Utricularia uliginosa
普通タイプ |
白花タイプ |
白花タイプ(2016年8月) |
原産地;
日本、東南アジア、オーストラリア
コメント;
和名「ムラサキミミカキグサ」。一年中戸外で栽培している。盆栽鉢にサギソウやモウセンゴケ等と寄せ植えしている。自生地環境が再現されているのか、栽培に手間はかからない。夏〜秋にかけて開花する。白花タイプは珍しい。2016年の夏、9年ぶりに栽培場で白花タイプが開花しているのを確認した。普通タイプは種子で大量に増殖する。本種は湿地ではよく見かけるミミカキグサの仲間の一つである。
2017年1月11日改訂