Utricularia caerulea
滋賀県大津市産
原産地; 日本、東南アジア、オーストラリア
コメント; 和名「ホザキノミミカキグサ」。平鉢にて戸外栽培している。ムラサキミミカキグサより花が大きく目立つ。夏から秋に花を咲かせ種子を付ける。湿地でよく見かけるミミカキグサの仲間の一つ。
戻る