東海集会 

開催日;2013年 2月24日

 今日は先週の関西集会に続いて東海集会に参加してきました。ルートはいつもの通り、最寄り駅からJR米原〜岐阜駅、名鉄岐阜〜犬山駅です。途中、米原から関が原のあたりが雪が多かったですね。
13時から開始でしたので、5分ほど前に会場入りしました。受付で関東組のKさんが座っておられました。
(^^;。会費を払い、早速持ち込んだ展示品、即売品を並べました。今回は主宰殿の一人、B氏、A氏がお休みということでこの季節ですが、球根ドロセラは並んでいませんでした。代わりに季節に関わらないI氏のネペンテスの展示品が大きく並べられています。アンプも大きい袋のものがあり、温室の温度は高いのでしょうか。展示品で特に目を引いたのが、食虫植物ではないホヤの一種がN氏によって展示され、変わった植物が大好きな我々には興味深々の株がありました。誰かが言っていましたが、まるでネペンテスの蓋が重なったような植物だなあっと。写真を撮るのを忘れてしまいました・・・。
 関西からはいつものメンバーが、関東からは御馴染みK氏他、3名。浜田山集会よりこちらの方が来やすいらしい(笑)。こんな感じで東海集会は東西の趣味家の要衝となります。
 会の進行は今日はいつもより早く、13時過ぎには展示品の説明、14時には即売会が始まりました。北海道で発行されている食虫植物会報が詰め込まれたCDはかなり貴重でしょう。見たところ20年ぐらい前からの情報のようでした。他、サラセニア、ピンギキュラ、ピグミードロセラのムカゴなど季節商品がありましたが、全体的には冬なので少なめでした。途中からS氏も登場され、関西集会と似たような雰囲気で進んでいきました。というか私も含めると関西方面から出品されていた人数の方が多かったかも??関西集会では会費の工夫などで最近では色んな方が出品されるようになりましたが、東海集会は依然として出品する者が偏っており、今後もっと多くの参加者が出品されるような集会、即売会になったらいいなぁと思います。
 15時半には会もお開きになり、私の思っていた時間よりもとても早く終わったので、会場と同じ建屋内にある喫茶店で少し歓談タイムに参加しました。全員で10名ほどでしょうか。関西集会でもこういった時間があるのですが、今日みたいに早めに終わった時でないと参加は難しいので、今回参加してみました。小一時間ほど歓談して電車の時間となったので私は退席させていただきました。
 次回は5月18日(土)の予定だそうです、会場は今日と同じ犬山フロイデ。関西集会は6月2日になったようです。集会までしばらく間が空きますが、その間関西では即売会もあるようなので、時間が取れれば顔を出したいと思います。
 今回はニコワンで撮ってみました。長距離移動なのでミラーレスでお気軽撮影でした。明るい単焦点レンズを使ったので1インチセンサーでもまずまずのボケでしょ??はやくニコワンにもマクロレンズが出てほしいな。

 































今回入手したもの
Drosera cistifloraGenlisea

今回分譲で出したもの
R. gorgnias 苗と種子Drosophyllum苗、D. macranthaS.白波、艶姿、etc...

撮影
NIKON  J1 + 1 NIKKOR 18.5mm f/1.8


戻る