近況

2009年3月

〜March〜

28日

 今日は曇り時々晴れでした。寒い寒い、今週初めからずうっと寒い日が続いております。比良山系は雪もかぶり、冬のような感じです。来週も週末までは寒いようです。桜も咲いていますがまだ満開には程遠いです。

 カメラを衝動買いしてしまいました。しかも一眼レフ・・・
(^^;。だって安いんだもん。ということで、Nikon D40レンズキットを購入しました。といってもニコン ダイレクトで買ったのでまだ届いてません。何で今更D40なの???っていわれそうですが・・・確かに発売されたのが2006年です。おまけに画素数600万画素と今の2000万画素一眼レフが出ているご時世では考えられない数字です。しかーし、これがかえって有利になるのです。そう、高感度撮影です。ISO1600が常用で、当時としては画期的。今でこそ上位機種には劣りますが、価格と高感度機能を天秤にかけてみると、そりゃもう魅力的なわけでして。レンズキットで実勢35,000円とはもうコンデジと遜色ないです。なので衝動ポチッ(クリック)をしてしまいました。というか、生産終了なので価格.コムを見ていると各地で買いまくられているようです。まああくまでD300が今の所メイン機種ですが、これからはサブでD40を使ってみようかと思います。というか大きな目的があるんですが・・・
 皆既日食撮影で使用しようと思っています。広角用にセットする予定です。

 今の所、皆既日食撮影スケジュールとして、

 ・ビデオカメラにて部分日食から撮影開始(拡大撮影、日食の動画を撮りたい)(5月ぐらいまでにはビデオを購入したいです)
 ・D300とBORG77EDUで拡大コロナ撮影

 この2点は撮影を省力化するためポータブルの赤道儀が必要になってきます。これも購入予定です。
 そして、先に述べましたが、D40にて日食経過写真を撮りたいです。

 日食観察に友人1人が一緒に行くことになりそうです。そいつは国内で見たい!ということで、一緒に行くならどうやら奄美になりそうです。

 

27日

 今日は晴れでした。

 今日から一時帰休です、つまりお休み。しばらく金曜日がお休みです。まー不景気が原因なのですが、もろに景気の影響を受けるのが製造業。今年はボーナスもあまり期待できないでしょうな。

 さて、平日ということもあり、日食情報を収集。とりあえず国内ツアーを主宰す阪急交通社と近畿日本ツーリストに確認しました。近畿日本ツーリストはまだ詳細未決定(なんと・・・)、阪急交通社は奄美ツアーを4月3日から売り出すようです。例によって先着順。。幸い3日も休みなので、家でスタンバイOKですね。
(^^;
 本日のうちに、中国ツアーの申込書を返信しました。日通旅行京都支店の中国ツアーに応募しました。申込金も払いましたが、まだここで最終決定ではありません。。めちゃくちゃ悩んでおります。そう。奄美か、、中国か???
 奄美は国内ということもあり、安心感もあります。。しかし皆既時間は3分。一方中国ツアーでは5分40秒見られるということもあり、また観光も出来て非常に悩んでおります。。しかも雲量はどちらもほぼ同じで、天気はかろうじて奄美の方がいいぐらい??しかし絶対的に天気が有利ということは全然無く台風が来たら終わり、これはもはや当日の天気は神のみぞ知るような状況。。どっちにしようかな〜?

19日

 今日は晴れのち曇りでした。

 今週は20度超の暖かいというか、上着着ていたら暑いぐらいの日がありました。睡蓮鉢のムジナモもほぼ冬眠から覚め、芽を展開させ始めています。チルド保存しておいたダーウィン産のムジナモもそろそろ放流しようかと思います(というかチルド状態にしていいものなのか・・・)。
 先々週、先週と奈良のお水取り撮影に行ってたおかげで、植替えがまだ終わっていません。こんな暖かい日が続いているので、ムシトリスミレも芽が展開しているものもあり、早急に新しい水ごけに植え替えなければなりません。サラセニアももう少し、あ、、、モウセンゴケ類もまだだったなあ。3連休を利用して植替え作業ラストスパートです。というか会社の事情で来週からしばらく3連休になるんですがね・・・
(^^;不景気です。

 某旅行会社の皆既日食ツアーに応募しました。しかし書類が届いた本日、もう一度ホームページを見てみると、本日付で出発時間が変更となりました!と書かれてるじゃないですか・・・
Σ( ̄□ ̄;)話が違うぞ??

一応、蘇州郊外で皆既日食観測が出来るようで、観測場所は宿泊するホテルの広場です。しかし蘇州の情報を色々調べてみると、まず蘇州の晴天写真が無い・・・いやあるのですが、ほとんど曇り空の写真ばっかり・・・アメリカNASAの雲量データは奄美付近とそんなに変わらないようですが、気になります。というか、出発時間変わるなんて、申込金どうしようかな・・・

15日

 今日は晴れでした。久々の晴れ間です。

 昨日は雨が降る中、朝早く奈良まで出かけました・・・そう、、、奈良東大寺・二月堂お水取りの写真撮影場所取りのためです!!!先週は7日の土曜日に初めてお水取りの写真撮影を敢行しました。皆さんあまりご存知で無いかもしれませんが、お水取り(お松明)の写真撮影は限られた狭いスペースのみ三脚使用が許されます。そのスペースを巡り、場所取り争いがすごいのです。しかし先週末は三脚が少なく、ラクラクセッティング出来たわけです。それは運がよかったようで、本日朝9時半に到着しましたが(お松明は18時半)、既に三脚でスペースは埋め尽くされています。。この時間は、雨が本降りなのに、皆さん気合が違います。とりあえず、スペースの一番後ろ側に廻り、セッティング開始。。
(^^;
ちなみにこのスペースは東大寺から公式に許可を受けた者のみが立ち入る事が出来ます。私も事前に許可を取っていますが、奈良警察署の警備本部の隣りということもあり、さすがにズルするものは居ないようです。

 14日はお松明最終日ということもあり、人手も多いのですが、松明の出方も派手なのです。通常1本ずつ、二月堂の廊下を松明が通り抜けていきます。しかしこの日は10本同時に登場し、しかも同時に松明を振るので、そりゃもう一番見ごたえ有りなわけなのです。


ど派手に火の粉が降ります(Photoshopで多重露光相当の処理を施す)

 ん〜、白トビしている所が結構あるわけでして・・・松明が一時停止したところが白トビしてます。これは絞り量とかで問題解消出来るのではなく、黒い紙もしくは布をレンズ前に被せてやり、露出オーバーを防がなければなりませんね。松明が停止する場所を考慮しレンズ前にフィルターホルダーなどで黒い紙を立てて置き、適度に開放するなどを繰り返す必要ありかも。。。ベテランそうな方たちは、紙をはさみで切っていましたね・・・経験の差だなあ。。

 とりあえず撮影データをアップ:
 Nikon D300, 焦点距離31mm, レンズVR18-200mmF/3.5-5.6G, マニュアルフォーカス, 絞りF13(PLフィルター装着あり), シャッター速度8秒(Photoshop Elements7で多重露光相当処理), 測光マルチパターン, ISO感度200

 自分の撮った写真なのに、好き勝手に使うことが出来ません。なんと東大寺の許可が無い限り撮影者本人も商用利用など無制限に使用する事が出来ないのです。念のため、上記画像をコピーされる方もご連絡くださいね(商用利用されるような写真ではないと思いますが)。

6日

 今日は雨でした。

 仕事は耐久試験スタンドを改装、清掃する作業をしていました。自分たちが使う耐久試験スタンドですので、自分たちで清掃しなければなりません。きっかけは、スタンドのマニホールドが一部疲労破壊したので、その交換に併せてスタンドの作動油交換などをしていました。しかし、場所が狭い為、フォークリフトやクレーンが使えるところではなく、全て手作業となりました。タンクの清掃などもし、作業着は真っ黒けに汚れました。20年間、油圧作動油を交換していなかったらしく、タンクの底には無数のごみが沈殿しています・・・というか前日の作動油汚染度測定しても、作動油がとんでもなく劣化しており、作動油の交換をする羽目になりました。ははは・・・来週にかけて作動油の交換、フラッシング作業をしなければなりません。
(−−;

 皆既日食情報の追加です。種子島皆既日食ツアーを一元管理する種子屋久ツーリストのホームページにツアー情報が掲載されました。募集人数450人・・・??んん??当初は2,400人募集ではなかったっけ???おそらく旅行会社も宿を押さえ切れなかったのでしょう・・・キャンプで過ごす人数も当初は1000人予定でしたが、これもどうなるのか・・・450人だと予想5〜10倍ぐらいの倍率になるのかなあ。3月10日にでも申し込みましょう。

5日

 今日は晴れのち雨でした。先週から平日は雨が降る日が多いです。まあ週末は晴れるようで構いませんが・・・今週末は奈良まで出かける予定なので、天気は重要です。

 ムジナモの冬芽がだいぶ緩んできました。まだ捕虫葉が出るまでには至ってませんが、かなり早い冬芽の生育開始です。本当は10日前ぐらいから既に生育を開始していたようで、暖冬の影響でしょう。今の所、2月初めに行ったアオミドロ除去作業の効果もあって、水質は良好です。

 屋久島の皆既日食予約センターの予約数の集計が発表されました。全員で8,748人と、意外と少なかったかな?という感じです。というか、電話がもの凄く繋がり難く、2回線でよく途中までやっていたものだと思いました。私も実際電話で連絡しましたが、15分以上、かけまくりでようやく繋がったぐらいです。締め切り3日前ぐらいから、メールや封書でも受け付けるようになったので、おそらく数が最後は増えたと思います。電話がつながりにくかったのも、ある意味フィルター効果だったと思うんですがね。。。定員は4,500人ですが、1月以前に個人的に予約している人たちを優先する枠が約2,400人分あります。つまり、8,748-2,400=6,348人が非優先枠を争う事になり、2,100/6,348の確率です。まあ3人に1人が屋久島に渡れるというわけです。意外と確率高いかも??しかし、本命は奄美大島。。次は3月10日の種子島ツアーにも申し込む予定です。こちらも抽選のようで、先着枠はどこも無いのか!!?
(`□´)ノ

3日

 今日は氷雨の一日でした、いやほんとに寒くて、昼間でも大津は2℃程度しかありませんでした。でも雨ですね〜。

 植物の方は、週末に植え替えを進めたので6割がた植替えが終わりました。せっかく関西集会があったのに出られませんでした。次は出たいと思います。

 そうそう、外国の方からと思われるメールが何通か届いているのですが、なぜかカーボンコピーで届いています。ネペンテスの写真が添付されており、日本文で書かれていますが、翻訳ソフトを使ったと思われ、意味が全く分かりません〜。。これなら簡単な英文の方が良かったかも。。。
(^^;

Mr. Lau, Once again, Please send me your e-mail in English!

 これで伝わったでしょうか、見ていたら返事待ってます。。

 皆既日食計画は、着々と進めておりますが、当初の予定よりさらに一日早めて7月18日に奄美入りし、最長25日まで滞在する予定です。これは帰りの飛行機が取れなければの場合ですが、ゆとりを持った計画でないと、この勝負(?)、負けそうな気がします。。飛行機、予約開始時に一般枠がどんだけ席余ってるんかな〜??

戻る