近況

2007年12月

〜December〜

31日

 今日は曇り時々晴れです。

 大晦日でこの後、親類宅まで帰省するので朝のうちにしか更新できません。今朝は大変冷え込んでますが、雪が降る事はありません。京都は昨日初雪でした。
 今年最後の更新ですので、振り返ってみますと私生活的には、仕事にも少しずつ慣れボチボチ覚えてきたところですが、そろそろ再来年頃には転職活動もしたいなあっと言う事で、得られるものはどんどん得ていこうと思います。
 一方、食虫植物は今年はハマッた種類もいろいろありました。ムジナモは初めて大量増殖に成功し、4芽から60芽以上に殖えました。ムジナモはこれまで2年目でダメにする例が多かったので、来年が正念場だな。
 ロリデュラ・ゴルゴニアスにとっても今年は飛躍の年で、5月初めに種子が採れました。昨年12月に開花した子房が充実するまで4ヶ月かかったのは温度が足りなかったせいかもしれませんが、うちの栽培ではこれで仕方ありません。しかし他の方から話を聞いてみるとロリデュラの種子採取を国内で成功されているのは結構少数のようで、私としては意外でした。導入当初からほとんど失敗することなく増殖させているので、苦手意識もありません。もっともドロソフィルムよりは丁寧に扱っていますが、勤めてますのでほとんど放置です。なお、この冬開花した子房が順調に膨らんでいるので、来年5月頃に種子が採取出来そうです。花の数から今年の倍の数は採取出来ればと期待しています。
 栽培が上手くいくのもあれば、失敗する事もあります。今年は球根ドロセラがエリスロリザを除いて、ほとんど生育不良となっております。原因が分かりません。盆の植替え時に球根に異常があったわけでもないのですが、もともと球根ドロセラの栽培もどちらかというと苦手なので、そろそろ作落ちか?来年いくつ発芽してくれるかな?
(^^;。他のサラセニア、ネペンテスは例年通りでした。サラセニアはなぜか艶姿の生育が悪かったです、フラバ、アラタ系は生育良好。ミノール「オーキフェノーキー」は水ゴケに植え替えてから生育良好!来年に期待です。ネペンテスはビカルカラータを7号鉢に植え替えてから葉が30cmに達し、小温室内ではギュウギュウになってきました感じです。うれしい悲鳴ですが、温室を新たにすえつけるにも土地がいるからなあ。。ということで、現在の温室をまだ5年は使う予定です。

 それでは、みなさま良いお年をお迎え下さい。

30日

 今日は曇り時々晴れです。本格的な冬の嵐で風がとても強く吹いています。明日は北陸まで帰省するのですが、天候は大丈夫かな?

 今日みたいな寒い日は温室を閉めっぱなしにする事が多いのですが、暖帯温室も閉めっぱなしにしていたらロリデュラが一気に開花しました。11月から咲き始めておよそ1ヶ月は花を楽しんでいますが、今日が一番の見ごろかな?1株は5輪も同時に咲かせ見事でした。先に咲いた子房も無事膨らんでおります。
 熱帯温室のビニールを2重掛けにしました。ここまで暖冬傾向でほとんど寒風が吹き荒れる日が無かったのですが、今日はさすがに真冬装備にしました。温室内は現在最低16度以上にしていますので、ファレノプシスが各株どんどん花芽を伸ばしております。来月後半ぐらいからが開花期ですね。
 一方、戸外は植物が冬篭り状態です。サラセニアも枯れ葉が目立ちます。こいつらは来月後半から水ごけ植えの株を植え替えないといけません。手が冷たい水でこごえるので、毎年植替えは億劫となります。
(^^;

26日

 今日は晴れでした。

 今日は仕事で横浜まで行きました。もちろん日帰りでしたが、酒好きの上司も居り、帰りは最終バスかなあっと思っていたら、取引先の上層部の方がその酒好き上司を飲みに誘ってくださり、随行していた私と私のM上司は無事仕事が終わってそのまま帰ることが出来ました。ふう、やれやれです。まあ、取引先からはいくつか宿題を提示されたので、年明け早々報告書をまとめないといけないですね。
(^^;

 植物は全く見ておりません、明日も朝早いので早く寝ます。朝一で社内報告会があるので、それの準備をしないといけません。。
orz....

24日

 今日は曇りのち晴れです。昨夜は雨も降り最近天気がパッとしませんな。

 植物は水やりをしました。冬なので水やりは少なくて済むのですが、温室内はなんやかんやらで乾燥気味。メリリアーナは水切れ寸前で危なかったです。久々にムジナモ池を覗いてみると無事冬芽が沈降しています。

 さて、I've ファンサイトを覗いてみると、I've信者に衝撃の事実が。。

 なんとOuterが新曲を発表するようでして・・・・
いや、ホント信じられません。新曲発表自体は2002年以来なのでファンには超垂涎ものなのです・・・5年ぶりかぁ。
(つД`)、I'veがメジャーレーベルに活躍の場を移してしまった今、もうOuterの復活は無いだろう、いや昨年末のKOTOKOライブで突如Outerが登場したし、何か動きがあるかも!?と期待してたら、本当に新曲発表の知らせがありました。今度の冬コミでは使用されるゲームのデモムービーで発表されるようなので、フルコーラスでの発表は来年かな?しかも限定ゲームだし、また入手困難曲になりそうだ・・・

23日

 今日は曇り時々晴れでした、今年は寒くなる日が少なくまだ雪が降りません。年末までに毎年一回は雪が降るのですが。。

 さて、今日は植物の様子をチェックしました。まず、ネペンテス.ラフレシアーナ「マルディー産」は開花が終わりました。今後は上位袋を付けるでしょう。ネペンテスは冬なのでそれほど生育が活発ではありませんが、メリリアーナ等は5cmほどの袋を付けます。まあ、温室が小型なのでメリリアーナも大きくはなりませんね。私のネペンテス栽培モットーは、よく袋を付けてくれる種類を育てる事。です。つまり袋を中々付けてくれない難物は敢えて栽培していません。個人的にはノーシアナを栽培してみたいのですが、小型温室では無理と思ってパス。いつか、でかい温室を建てて栽培してみたいです。資金はあるんですが、土地が無い・・・
orz...
 ロリデュラは今日は開花してませんが、まだ咲かない蕾はあるので今後も咲いてくれるでしょう。上手く受粉している子房は(といっても全部ですが)膨らみが大きくなり、黄緑色の膨らみががくを開くと顔を覗かせます。

 さて、今日は京都のソフマップでKOTOKOのCDをゲットしました。こーしてI've soundのCDを店頭でゲットするのは実は初めてだったりして・・・今までアマゾン、オークションだったのでした。しかし店内を探しても中々見つからないので18禁コーナーを覗くと置いてました。やっぱりI've soundは18禁ゲームソング製作集団ということもあり、一般流通しているCDもこんなところに置いてあるのね・・・
(^^;。んで、まだ聴いていなかったc/w「siren」を早速聴いてみると・・・こちらもタカーセ全開とまではいきませんがギターとシンセサイザーが気持ちいい。。ちょっと「Lament」っぽいアレンジも見られ、やっぱり最近のタカーセは昔のアレンジに戻りつつもある感じでグッジョブ!曲のイメージとしては言い表しにくいですが、暗闇に堕ちて行くようなダークな曲となっています。カップリングにするのには惜しい名曲です。いやあ、この一枚最高です。

22日

 今日は雨でした、一日肌寒く起きたのも朝11時過ぎと10時間は寝てしまいました。今週はずうっと仕事が忙しく現場で新製品の実験もしてたからなあ・・・

 さて、13日分に書かれている横浜出張は結局来週に決定しました。日帰りなのでまた移動だけでしんどいですぜ。しかも最寄の京都駅から乗車させてもらえなく、本社に近い米原駅から新幹線に乗車ということで、オワットル・・・
orz..

 おまけに今週は仕事中に怪我をしたり(幸い大した怪我ではないですが)、何かと忙しかったです。。そんな中、KOTOKOの新曲「リアル鬼ごっこ」と「La clef 〜迷宮の鍵〜」が発売しています。忙しくて全然ゲットできませんでしたが、「リアル鬼ごっこ」のみmp3で入手しました。これは映画のタイトル曲で曲名でタイアップがバレバレですね。今年最後のメジャーリリースの新曲ですが、タカーセ作・編曲で物凄いダークな仕上がりとなりました。イメージで言えばえーこ先生の「Automaton」を思い出させそうですが、曲の音色に絡むシンセサイザーの音がすごく聴いていて気持ちいい。。まさに陶酔感を与えてくれます。まだCDをゲットしていないのでc/wの「siren」は聴いていませんが、こちらもタカーセ担当なので楽しみです。ネット配信されていますので、興味ある方はこちら。明日、両方のCDをゲットしてきましょう。ちなみに「La clef ・・・」は雑誌添付のCDでメジャーリリースとは別となっています。サンプルで聴いてみると何だかよさげで楽しみです。

13日

 今日は曇り時々雨でした。仕事は超忙しく、新製品の性能測定準備をするはずだったのが、急遽クレーム処理担当になり返却された製品の処理に追われていました。

 本当に急遽ですが、昼から電子顕微鏡を使った破面観察を行いました。製品の金属部品が疲労破壊し、破壊起点の調査やき裂の進展状況を確認しました。いやあ、電子顕微鏡なんて修士論文以来なので懐かしいですね。画像撮影はサンプルが多いのでめんどくさいですが・・・
 クレーム処理対応でこれもまた急ですが来週前半に横浜方面まで出張となりそうです。
(^^;

 オークションで落札したI've sound CD、『そして明日の世界より-』をゲットしました。このCDはアキバ系ゲームソフトに付属しているので私はCDのみ欲しいので、こういう場合はいつもオークションでゲットしています。さて、サウンドトラックですのでボーカル曲は2曲。両方川田まみさんが歌っています。特に一曲目「For our days」はタカーセ作曲・編曲で、サンプルで聴いた時、アレンジ全体に鳥肌が立ち非常に待ち望んでいました。フルコーラスで聴いてみると、めちゃくちゃ懐かしいアレンジ!!えーと、一昔前の「空の森で」を彷彿するような名曲です。ピアノがもう最高。本当にねえ、今年のタカーセはギターメインのアレンジもあるにもあるんだが、打ち込みで曲をアレンジされているのも多く見受けられ、いい仕事しています。今年の名曲5曲以内に入りますわ。メジャー販売される曲ではないですが、やはりI'veはアングラでいい仕事をしてくれますね。気になるもう一曲、「return to that place」は井内舞子作曲・編曲でバラードソングとなっています。こちらはしっとりしてサウンドトラックの締めに合っています。特にフレーズがめちゃ好きというわけではないですが、どちらかというとイントロ、アウトロが好きです。

10日

 今日は晴れのち曇りでした。

 仕事は課内のグループで一人が結婚ししばらく休暇となったので仕事がたまって行く一方です。おまけに今週末からいよいよ夏から取り掛かっていた新製品の実験、性能測定などもあり忙しくなりそうです。今週は残業週間だなあ・・・

 しばらく書き込んでいませんでしたので植物の状態はと言いますと、まずロリデュラが開花してからしばらく経った日曜日に確認してみると、萎れた花弁の奥から膨らみ始めた子房を確認しました。おそらく来年の4月か5月頃に種子が採れるのではないかと期待しています。もし2年連続でロリデュラの種子採取が出来たら安定増殖化に向けてさらに一歩進む事でしょう。今子苗の1年生株も来年の今頃は開花している予定で、再来年は爆発的に増える予感・・・あくまで上手くいけばの話ですが・・・
 ディオネアの株元をみてみるとU.カペンシスが開花していました。こんな寒いのに開花するとは驚きです。

2日

 今日は晴れ時々曇りでした。夜のニュース記事ですっかり全国区となった彦根城名物(?)ひこにゃんはとりあえず3月末まで再登板OKのようですね。

 いやー、夜の五輪出場をかけた対韓国とのアジアチャンピオンシリーズは興奮しました。最初に韓国に本塁打で先制された時はいやーな空気になりましたがすぐに追いつき勝ち越し、結局あとはずっとリードしていたので試合の主導権は完全に握っていたわけではないが、ある程度支配していた感じでした。見逃し三振で韓国バッターが倒れるのは気持ちが良いものですね。ただ、岩瀬を少し引っ張りすぎた感じもしましたね、球数も50球近くいってたと思いますので、藤川を挟んでもよかったかな?上原はもう言う事なしです。完璧。。ということで明日の台湾戦は前半は仕事で見られませんが早めに帰って試合観戦します。あ、明日は出張だったな。。
(ーー;)さっそく現実世界だ・・・

 ニコニコ動画に早速アクセスして動画を見てましたがやはり光回線で動画の再生が快適ですね、ただ会員番号の関係で19時〜26時はアクセスできないのが難点ですが・・・昔見ていた90年代のアニメを見ていましたが、こういうのみるとDVDボックスが欲しくなります。

 植物は水やりしていました。すっかり夏に枯れたイシモチソウをひっくり返してみると、無事球根が大きく育ち分球もしていました。少し大きめの蜂に植え込んだので根が安定したからでしょうか。今まで私はイシモチソウは大の苦手で1〜2年で消失した事があったので、だいぶ栽培テクの収穫となりました。サギソウも一部掘り返しまして、球根がだいぶ増えている予感。。1球から2〜3倍増えるそうなので、大したものです。来年は一般種のみでなく、少し栽培品種も手がけてみようかな。サギソウもちなみに蘭科植物となります。

1日

 今日は晴れのち雨でした。

 昼から友人たちと母校の大学で昼飯を食って構内を懐かしく散策し、夕方からカラオケしてました。3時間ぐらい歌いまして、いいストレス発散になりますね。
 夜から更に仕事が終わった友人を加えて鍋パーティーをしていました。このメンツでは忘年会は鍋となります。私は結構酒をグイグイ飲んでいたのであまり記憶が無かったです。
(^^;

戻る