近況

2006年10月

〜October〜

29日

 今日は晴れ時々曇りでした。

 今日は昨日届いた工学書などを読んでいました。1冊目は「機械加工 基礎のきそ」です。機械加工は学生時代少しはやりましたが、マシニングセンタやNC旋盤といった数値制御で動かす工作機械を触ったことが無く、またどういったものなのかもよく知らなかったので勉強しています。実際に動かすのは現場の人たちなのでプログラミングなどまでは踏み込まなくてもいいのですが、どういったことが出来るかは知らないといけないので、通勤時間に読んでみようと思います。

 ドロソフィルムの定植を少ししました。今年の秋も定植した苗の数が多く、かなりの場所取りです。20鉢ぐらいあるので家の人から邪魔がられてます・・・
(^^;
 捕虫写真を撮ってみました、被写体はアフリカナがバモウセンゴケなので全然珍しくも大したこともないじゃん!との声が出てきそうですが、私はこの種類がけっこう好きです。栽培が簡単な割にはこのように食虫ファンの心をくすぐる姿を見せてくれます。7号平鉢に群生させていますので、ハエ、アブがよく捕まって包み込まれています。食虫植物なので捕虫姿も重要な鑑賞ポイントだと思います。

 
これぞ食虫植物!

28日

 今日は晴れのち一時雨でした。今朝の新聞で自分の副指導教員だったS教授が高校生の科学質問に答えている記事を見て思わず吹きだしてしまいました。
(゜ε゜;)ブッ

 今日は出身大学の学園祭でした、友達と早めに落ち合おうと思ってましたが、いろいろあったので到着が16時になりました。私のいた研究室の研究室公開はどうなんかな〜?と思って見てみると、今年もしていなかったです・・・
(ーー;)。なんかこのまま、元研究室はもう公開をしなさそうな流れになりそうですね。先生にも挨拶しようと思ってましたが、外出で居なかったようで何しに行ったのかよく分かりませんでした。
 で、その後は同期数人と近くで飲んでました。食事していた時間よりも喋っている時間のが長かったですね。仕事の話も出ましたが、何の話してたのか余り覚えてませんな。

 家に帰ると、先日書いた工学入門書が届いていました。
 最近迷惑メールがすごいです。なぜかここで使用しているhotmailはほとんど迷惑メールが来ない(来なくなった)のですが、別で使用しているプライベートアドレス(yahooメール)にものすごい迷惑メールが来ます。このアドレスはほとんど使用しないのですが、オークションを始めてから迷惑メールがひどくなりましたね。やっぱりIDが公開されてしまうからでしょうか???

 N.(northiana×veitchii)×Tiveyに新袋が着きましたのでアップしておきました。この種は初春に入手した株で、veitchii(系)が2回掛かっているので、ほとんどveitchiiに準じた管理をしています。結構お気に入りで襟が綺麗でしょう?

27日

 今日は晴れでした。

 仕事で長浜ドームまでいきました。長浜ドームでは県内というより国内最大級(?)の環境見本市(びわ湖環境ビジネスメッセ)が行われるということで見学に連れて行かれました。入場者数は3日間で36,000人も来られてみなさん興味があるようです。見本市では環境に優しいエネルギー省力化の商品を開発した250の企業や大学、組織が出展されており、うちの会社も小さいスペースながら出展していました。私の出身大学も展示しておりました・・・あんまり環境には関係なかったですが。
(^^;。大手さんも結構出展しており、お得意さんのところには名刺を交換したり、びわこ放送(滋賀のローカルテレビ局)が来ていたので、ちょっとサクラで説明聞いているフリをお願いします!など、いろいろありましたが、今年で9回目の開催ということもあって徐々にネタ切れのようですね。いずれアテンダントとしてうちの会社の店番もしないといけないようです。

 植物ですが、今日は何も見ておりません。

26日

 今日は晴れ時々曇りでした、この時期は10℃を切るころなのに、まだまだ12〜14℃ぐらいの日が多いです。

 今日は仕事は暇でした、昨日はラボで製品の修理組立で結構体力を使いましたが、今日は一日図面を書いたり油圧の勉強をしてました。Amazonでは機械工学の超入門書を注文しました。届き次第読んでみて感想などをアップしてみたいと思います。機械系卒の割には機械加工、機械設計、機械要素の知識、経験がホトホト不足していて、入社してから勉強の毎日です。徐々に知識、経験を積み重ねていって、転職を目指したいと思います(マジ話)。

 植物は特に変化はありませんが、掲示板でもアップしたロリデュラ.ゴルゴニアスはどうも花芽が出ているようです。蕾自体はまだはっきりと確認していませんが、どうみてもいつもの新葉の展開とは様子が違います、花茎のようなものも少し見え始めてきたので、非常に楽しみです、でも株高30cm弱で咲いても大丈夫なのかな??自生地サイズは1mぐらいありそうですが・・・

24日

 今日は曇り一時雨でした、予報よりだいぶ寒くなりました。

 今日も仕事はヒマヒマ〜っと思いきや、帰り間際に営業の方から今日中の図面の製図を頼まれてしまい、結局家に着いたのは22時前・・・
 家に帰ってもこの時間だと何もする気がなくなります。

 予報では晴れでしたが、朝家を出る前は天気が怪しかったのでドロソフィルムなどは軒下に残しておきました。結局土砂降りもあったので正解でした。この前購入した加湿器はやっぱり加湿量が少ない気がします、これでは冬終日暖房するとかなり乾燥気味になりそうです。外付けタイマーも効かないので、失敗した買い物でした・・・
(ーー;)

23日

 今日は曇り時々雨でした。

 今日の仕事はけっこうヒマヒマで定時にあがりました。久々です。でも帰る時間帯にものすごい雨で、靴と靴下がびちょびちょになりました。明日までに靴、乾くかなあ??
 栗東市長選挙、やっぱりK松市長が再選されちゃいました。もうこりゃ混迷を極めそうだな・・・

 もうすぐ携帯電話の番号ポータビリティーが始まりますが、意外と人気が無いようですね。電話番号は変わらなくても、メールアドレスは変わってしまうわけで、これが一番めんどくさいかも。通話よりもメール中心の方だと、いろいろ各種方面の登録変更処理や、また友達などにも「変更したよ〜!」連絡しないといけないですしね。私ももちろん買い換えませんよ、DoCoMoのもう古くなりかけたmovaですが、たぶんあと2,3年は買い換えないかも・・・PCと違って、なぜか携帯電話は興味持てませんなあ・・・それよりデジカメの新しいのが欲しいですよ〜。
(゜□゜)

 植物ですが、今日はほとんど見ていませんが、イトバモウセンゴケがほぼ休眠に入りました。モウセンゴケも中心はほぼ冬芽なので、秋ももう少しといったところでしょうか。ビブリス.リニフロラが完全に枯れましたので、今度の日曜に種子を全て採取して処分です。温室内を見てみると、N.トランカータがいじけてます、こいつはなかなか相性が悪くて、未だに好みの栽培環境をつかめてません。人によっては容易と聞きますが、なんででしょう・・・代わりにN.ビカルカラータが綺麗な袋を付けてくれました、さすがに真夏のような大きさの袋ではありませんが。。
 北海道では雪や氷といった便りがあったそうですが、こちらでは2ヶ月ぐらい先になりそうです。

21日

 今日は晴れ時々曇りでした。

 朝に歯医者へ行ってきました。虫歯ではなく、歯の清掃。。私はお茶をよく飲むのでお茶の成分が歯に沈着して目立つようになってきたので・・・歯石を取る時、あの尖った金具を歯周ポケットにぐいぐい突っ込まれるのでとっても痛いです・・・歯科衛生士のおねーさん「痛いですかぁ?」、私「いったーい!!です。」
(ノд<)゜・。手鏡を渡されて歯肉の状態を説明されましたが、血がたまってるじゃーん!!
煤i゜д゜;)。。3週間後、また来て下さいと言われました・・・・いきたくないなあ・・・
 さて、今日は滋賀県が熱いです、なんといってもJRのびわ湖環状線化初日ですから。。私は大津住まいなので、余り生活が変わるというわけでも無いのですが、滋賀県の湖北、とりわけ長浜以北、永原以北は活気付けの切り札として、かなり力を入れたようです。ちょっとローカルな話題ですが、びわ湖環状線化に伴い、福井県敦賀まで架線が直流化されたため、大阪から乗り継ぎ無しで1時間58分で結べるようです。通勤にはちょっと遠すぎますが、敦賀京都間なら1時間34分で結べるようです。これは湖西線を利用した場合ですが・・・これならギリギリ通勤圏内か??私がもし便利と感じる場合ですと、米原以北、特に長浜まで用事があった場合は1時間に2本に増えたことでしょうかね〜。全国でも新幹線問題でちょっと有名になったK田知事も笑顔でテープカットを行ったようでした。そうそう、明日は揺れに揺れてる栗東市の市長選挙ですが、選挙結果によっては全国ニュースになるかもです。新駅賛成!VS凍結、中止。。どうなるんでしょうか?地元で新駅否定されたら、もはや・・・って感じですが。だいたい栗東に新駅なんて要らないと思うんですけどね〜、米原だけで十分!私は一番近い京都駅を利用しますので関係ない話ですが。。

 温室の保温カバーを取り付けました、また暖帯温室にヒーターも設置しておきました。
 Drosera.ブルボサも発芽してきました。システィフローラは去年よく育って開花もしたのに堀上げるとほとんど根っこがない、という状態だったので無事発芽するのだろうか・・・今年は球根ドロセラは容易種の購入に絞ろうと思います。なぜか我が家ではエリスロリーザも生育が悪いのでしばらく見合わせようと思います。我が家で一番相性いいのは、マクロフィラ、ホワイタケリ、ブルボサなどです、後は可も不可も無いか、不可な感じです・・・

20日

 今日は曇りでした。

 今日こそ金曜日だし早く帰るぞ!っと思っていたら、他部署の課長に「今日、応援頼むわ」。。あっさりと残業決定でした・・・orz
 しかし今月度は結構残業したのに正規に手当てが付くのは6時間分っていうのは、どういういこと??

 最近利用する駅のゴミ箱が無くなりました、駅のゴミ箱が全部無くなったわけでは無いのですが、半分無くなりました。とくに改札周辺はゼロです。何でなくなったのでしょうか?マナーの悪さかなあっとも思いますが、いちいちホームまで下りるのも面倒くさいので、どうにかしてほしいですね。

 先月挿したDrosera.マダガスカリエンシスの葉挿しが3/5成功です、1つは枯れて失敗、もう一つは緑色でまだ動いていない状態です。残り3つは発芽しているので、もう少ししたら鉢上げでしょう。マダガスカリエンシスは高湿度栽培!!とよく栽培書に書かれていたのでとにかく密封栽培しないといけないものかと勘違いしましたが、戸外の風通しのふつうの所でも順調に生育しましたので、あまり湿度は気にしなくてもいいようです。新鮮な空気に日照十分がよく育ちます。ただ雨に当てると弱ります。冬は寒さに弱いらしいので最低15℃で管理しています。

19日

 今日は晴れ時々曇りでした、今週はずっと良い天気が続いています、おかげでよく空気は乾燥しています。

 この乾燥が原因か知りませんが、昨日仕事の移動中に火事現場に遭遇しました。ラボから本社へ戻る途中、煙が民家からモクモク立っています、先輩が「あれって火事ちゃうん〜?」、私「おおぉ、よく萌えてますね〜、じゃなくて燃えてますね。うわっ、すごい火。。」。まだ消防車が来ていないのにすでに全焼必至の状態でした。今朝の新聞を見てみますと、やっぱり載っていました。国道が一時通行止めになっていたということですから、後10分ほどラボを出るのが遅れたら大変でした。みなさま、火事には気をつけましょう。私もですが・・・
(^^;。まあ、確かマンション住まいの友人の隣人がNHK(社名敢えて出します)記者の放火魔だったこともあったという話もありますが・・・

 植物ですが、分譲用のドロソフィルムはやっぱり一番人気ですね。ドロソフィルムは従来から導入されている品種ですが、余り普及しているとも言いがたいと思います。集会でも分譲、展示に出るのは少数です。コツをつかめば手抜き栽培で十分生育しますので、この際いかがですかあ?
(^^;ゞ。最近、植物は前より導入する株数がめっきり少なくなって、以前導入した株の自己増殖に励んでいます。それだけ我が家で育つ種類が選別出来てきたという事でしょうか?

17日

 今日は快晴でした。

 今日の仕事は修理・・・お客さん(といっても法人ですが)から返品されてきた不具合製品の修理をして修理前と後の性能比較試験をして報告する!ための修理をしていました・・・部品の一部をかなり綺麗に表面研磨しないといけないのですが、人力でやっていたので大変でした。なんで研磨機が無いの??学校にはあったのに・・・
 修理後は性能試験をして終了ですが、一部予想していない箇所に不具合が見つかりましたので、一部仕事が残りました・・・

 植物についてですが、朝6時半頃に外の温度計を見たら8℃まで下がっていました。。
(・д・;)さむぃ!
 一応熱帯系は温室に入れてますが、そろそろ暖帯系の保温室も準備しなきゃいけないようです。今週末にしようかな、そろそろ一枚目の保温カバーもつけないといけないかも・・・球根ドロセラでWhittakeriが発芽してきました。今期第2号です。

16日

 今日は快晴でした。

 月曜も無事業務終了かと思ったら、最悪でした・・・業務終了間際、夜暗闇の中、工場外の廃棄するための切削油槽に右足を踏み入れてしまい大変なことになりました・・・足が、油〜っでドロドロ、おまけに悪臭ですぜ・・・ここは前から切削油槽にふたがないそうで、危険なので会社にはふたをつけるようにと要望が出ていたのだそうですが、事実上放置状態だったそうです。。上司から怪我だけはするんじゃないぞ、めんどうだから。。と言われました・・・
(ーー;)。残業代も出していないのに夜に怪我をされると会社としても面倒なんだそうです。。もうこの会社、おわっとる・・・

 えーこ先生の「cover link」を入手しました、もちmp3でですが・・・・出だしが昔のI'veっぽい!!と思ったら数年前に曲名不明として発表されていたようです(おそらくデモ版として)。こういうアレンジをもう一度タカーセに期待したいですが、無理かなあ。。

15日

 今日は快晴でした。朝は寒いです、夜は吐いた息も見えます。

 今日は一日だけの休みと言う事で、何にもしませんでした。中学校の同窓会の招待状が来ていました、先週はじめに来ていたのですが忙しかったので今日返事を出しておきました。参加するのか??いえ、欠席に○マルしておきました。年末にするので忙しいしね。そもそも中学時代の友人とは連絡すら取っていないので、今頃どうしているんでしょ。近所で見かけるのは数人ぐらいです、みんな仕事や結婚で出てったのかな??
 代わりに(?)来月は大学時代の友達たち数人と小旅行に出掛けるか!という話になってきてます、11月なんて中途半端ですが、近場の和歌山あたりになりそうです、和歌山は滋賀と同じ近畿同士ですが、距離もあって私は今まで足を踏み入れたことがありません。白浜温泉とかいきたいのですが、連れにお任せです、連れは和歌山出身なのでガイドブックより知識は豊富!な、はずですので。

 植物ですが、イビセラをひとつ抜きました。種子がもう採れなさそうなので見切りを付けました。結局種子房は4つ採取できました。最近栽培日記をアップしていないのでアップしないといけないなあ。
 外の気温が10℃を切りそうなのでユッカを搬入しました。

14日

 今日は曇り時々晴れでした、土曜日ですが通常勤務です。

 土曜の通勤はさすがにラクです、乗車率もまあまあ120%ぐらいで、途中で座席にも座れました。職場はだいたい2割ぐらいの人が有給で土日休みとしているみたいでした。
 今日もまあまあ仕事はラクでしたが、来週は取引先と上司引率で出張があるかもです。さっそく先月末に買ったスーツが役立つかなあ?
 最近お酒をよく飲む為か、お腹が出てきました。
(^^;

 植物は今日はノータッチです。

13日

 今日は晴れでした、これぐらいの気候がちょうどイイですね。

 さて、今日も仕事、今週はこれで終わり〜っと思ったら会社カレンダーでは明日は通常勤務・・・うーん、うちの会社は土曜出勤が年3,4回あるのです。少ない方?と聞きますが、どうかな?

 アップローダーの調子が悪いのか、フロントページの調子が悪いのか、分譲ページの文字が変になってます、最初見たときほとんどの文章に下線が付いてました、もしやホームページ改ざん??と思って再度分譲ページをアップロードしてみると今度は太文字に・・・
('A`)あで〜??、まあ、読む分には問題ないのですが、原因が分かりません。

 植物ですが、ビブリス.リニフロラはほぼ枯れました、種子は予想以上に採れて多分見た感じ3000粒ぐらいはありそす、ていうかそれ以上??大さじ3/4杯ぐらいは採れた感じです。一方イビセラは家の人の話では、近所の人から「カボチャの花?」とよく聞かれたそうです、ふふ。。ということで郵便受けのところにイビセラ(とコモウセンゴケの群植鉢)のあの「悪魔の爪」種子カプセルを置いておきました、多分見たらびっくり!かもです。珍しがって取られてしまったりして・・・?
 食虫植物研究会から会誌が到着です、内容はP.エセリアーナの群生仕立てについての記事が気になりました。ピングィキュラ系は苦手分野で、経年栽培が出来ません・・・うーむ。。

12日

 今日は濃霧のち晴れでした、夜は再び濃霧です・・・盆地は霧が溜まり易いです。。

 今日は仕事がひま〜ってワケではないですが、ようやく昨日までの忙しさから解放された感じです、先月下旬に頼まれていた治具(加工物を工作するための補助器具)の設計に久々にとりかかりました。それも一区切りのところまで進めて今日は定時プラス30分で上がりです。

 仕事が終わってから学生時代のバイト先に5日ぶりに遊びに行きました、といっても先日は多忙時間に訪れて、全然話せませんでしたが、今日は閉店1時間前ということもあり客も少なく、社員も私の元同僚ばかりでゆ〜っくり喋ってました。ケータイ売り場からおみやげに下のマグカップや某ポスターなどもいただき、おまけに私がいたサービスセンターからは販促物の、新種ちびちびだっく(ピンク色)まで取り寄せていただける約束までしていただきました。あざーっす!
 しかし元同僚の一人は最近結婚してご懐妊までしたらしく、みんな人生歩んでるんだなあっとちょっと鬱になったりしました。私も来年、年明け早々には四捨五入したら30歳になるので、ホント若い時期って短い!!とよく言われるのは本当ですな・・・

 ファレ.アマビリスに花茎発見です、今年は好調で久々に2本立ちになりそうです、球根ドロセラはD.マクランサを除いてまだ未発芽です。

 
会社の湯呑みにしよ〜っと♪

8日

 今日は曇り一時雨、夕方から晴れてきました。数日前の週間予報では3連休は晴れの良い天気が続くといってましたが、またもや嘘でした・・・

 ドロソフィルムの定植を行ってました、発芽数はだいたい40芽前後で全て定植するのは無理なのでいくつかプランター栽培してみようかなあっと思ってますが、どうなるかな??60cmプランターに3株植えたら、ちょうど観賞価値があるのではないかなと思ってますが、複数株を同一容器に植えると調子を崩すともあるので、どうしましょ。。明日気が向いたら植えてみますが・・・
(^^;

 明日の朝は12℃まで下がりそうなので、ほとんどの洋らんは室内、温室に収納しました、出しているのはマキシラリアなどです。温室内はもう植物がぎゅうぎゅう状態でちょっとネペンテスを集めすぎた感があります。明日は伸びすぎた枝を誘引しようと思います。

7日

 今日は曇り一時雨でした。雨と言う事もあり昼間も20℃を切る肌寒い一日でした。

 昼前に学生時代にバイト先立ったスーパーに行きました。まあ、店内自体は辞めてからのチョクチョク行ってたのですが、サービスセンターに行ったのは4月以来半年ぶりでした。しかーし、私の知っているのはその時Mさんしか居なく、その人はケータイ売り場で忙しそうだったしサービスセンターには私が去ってからの主任と思われる男性社員がいるだけでした。。私もそのまま待っているわけにもいかず、その男性社員に差し入れを渡してそのまま去りました・・・
(^^;おーい、前日元同僚だった方の話ではもう一人元同僚がいるはずだったのに!その後、元同僚の方々からはメールが次々と来たのでええですが、積もる話もしたかったのにぃ・・・

 植物ですが、Drosera.hilarisを収納していた冷蔵庫を片付けました、週間予報を見てるとこの先25℃を超えそうな日が無いからです。冷蔵庫栽培は概ね結果が出ましてし、夏越しは可能でした。今は戸外栽培してるのですが、思ったより作上がりはしてません、なんで??腺毛は赤く色付いているので調子はソコソコだと思います。
 ビブリス.リニフロラはもう枯れ始める株も出始めました、予想より種子が大量に採れ来年はさらなる群生を目指します。Drosera.プルケラもこの冬は大量にムカゴが採れそうでこちらもさらなる群生を目指します。普及品でも群生させるとかなり見ごたえがあります。
 ハエトリソウの1株がナメクジを捕らえて捕虫葉が大変な事になってます、ナメクジみたいな生ものが捕まると余り捕虫葉にはよくないような気がします・・・下手したらその葉が枯れますからね。

6日

 今日は雨のち曇りでした。風が強いと思ったら強力な低気圧が通過して行ったようです。

 今日も残業でした、て言うか昨日今日の会議の書記をさせられ、業務の支障になるっちゅーねん!!と言うのは置いておいて・・・
 サービス残業なので残るのもアホらしいのですが、仕方ないか・・・今日出図希望の図面あったけど描けてないなあ・・・
(^^;

 植物は雨降っていたのでノータッチです。イビセラが次々種子カプセルを覗かせています。他はサラセニアが一番秋の鑑賞時期を迎えたのではないでしょうか、ただ獲物が入りすぎて一部筒が腐って倒れてきてます・・・

 えーこ先生のアルバム『O』が一昨日届きました。昨日から通勤帰宅途中に聴いているのでちょっと感想を。クレジットをあらかじめ知っていたのですが、一番バランス良くアレンジ陣を割り振ってあるのがえーこ先生のアルバムです。I've soundで初めて目にするのは藤田淳平氏。久々に一色由比さんも入っております。
 さて、お気に入りの曲を選んでいきますと、まず1曲目の「O」です。演奏時間が8:03。こ、この演奏の長さは、、名曲「スカラベの祈り」以来なのでちょっぴり楽しみ。ちなみにアレンジはタカーセ、言うことありません。このアルバムで一番お気に入りの曲です。感じとしては「Fair heaven」のような出だしで、曲全体としてえーこ先生独特のスローテンポでした。次に4曲目の「胸のクロス」です。こちらも演奏時間が6分超えといい感じ。アレンジは井内舞子さんでしたが、この人は一番外しが少ないコンポーザーです。曲調はシックですがメロディーが印象に残りやすくボーカルに力強さもあり、2番目のお気に入り。
 全体の点数として今回は80点ぐらいです。アルバム後半はあまり印象に残る曲がなかったです、ていうか「Recovery」の中で登場する楽器は二胡に聞こえそうですが、ブックレットには二胡の演奏者の名前は無く、ジャーパンファンの名前も無いので、おまけにバイオリン奏者の名前があり、多分この音色はバイオリンか・・・京田誠一氏のアレンジが今まで楽しみだったのに一曲も無かったのが今回の-20点かも・・・??あ、藤田氏のアレンジは無難でしたよ〜。

3日

 今日は晴れでした。

 今日の仕事は先輩社員のお手伝いで別工場まで行き、修理する品物の組立作業を行ってました。この品物は油圧ハンドブックの某機器の見本としても記載されているうちの会社オリジナルの機構を持ったものです。別工場は本社の目も届かないので結構リラックスできます。工場と言うよりは実験センターみたいなところで大学時代の実験室を感じさせますね。
 まったりと別工場で仕事を済ませ、本社に戻ってみると、視線がおかしい・・・話を聞いてみると何やら私が原因でお客さんが怒っているとの事・・・私が済ませたと思った仕事が実は私のところでストップしていてそれに気が付かず1ヶ月以上そのままになっていたのです・・・
明日、それを指示した上司が出張から戻ってくるので、めちゃ怒られるだろうなあ・・・

 植物ですが、温室内にナメクジがよく侵入しているみたいで、夜見回ってみると、2匹見つけました。殺ナメクジ剤を直接散布しておきました。家の周りのナメクジはメタアルデヒドがなかなか効き難い種類のようで、散布量が少ないと水などがかかったとき、すぐに回復してしまうのでたっぷり掛けておきました。

2日

 今日は雨でした。雨が降るとさすがにこの時期は肌寒くなります。

 今日からまた仕事の一週間です、次は3連休なのでがんばろうっと。。学生時代の友人とチャットで話していると、私の母校の大学の学園祭に行こうか〜っという事になりました。学園祭は今月の終わりごろにあります。卒業して半年ちょっと経つのでまだ懐かしい!!とまでは行きませんが、先生たちに挨拶がてら行こうと思います。

 仕事は今日は初めて会議の書記係をさせられました。なんか雑用ばっかりです・・・この前うちの会社にインターンシップで学生たちが来て、働きやすい職場つくりという、理系なのか文系なのかよく分からない課題解決のために頑張っていました。アンケートも取られ、その中で私は「会社に活気が無い」と書かせていただきました。ところがどっこい、このような意見が結構多かったようです。原因は夢を持たずに働いているから、という意見も出たようですが、うちの会社は中小、おまけに高年齢化、保守的となれば、ごもっともですぜ。。超年功序列制度に夢を持てるはずが無いですしね。うちの会社は若くて能力があっても意味が無く、必ず先輩社員順に位が付いていきます・・・おわっとる・・・

1日

 秋、10月です。9月は更新をストップしていました。なんとなく更新する気力が無かったという言い訳ですが・・・その間も食虫ライフは満喫していましたので。。

 植物の近況ですが、Drosera. indicaがだいぶ大きくなって種子をわんさか着けてくれます。ただ最近は白花・赤花の草体がこんがらがってしまい、種子を採取するとき、何色なのか分からなくなってしまいました。来年開花するまで分かりません・・・
 イビセラも順調に種子を採取できてます。イビセラの種子カプセルは掲示板にも投稿しましたが、とても面白い形なのでそのままぶら下げてオブジェにしています。1つの種子カプセルだけ割って種子を採取しました。まあ2カプセルほどキープすれば来年も維持できるので余りは集会かJCPSに寄付しようかな〜。ビブリスもすごい種子の量になりました。来年は大鉢(平たいやつで)栽培してみようと思います。
 一方、ドロソフィルムは今年は発芽率が大変良く、苗だけで40株ほど得られそうです、どうしましょうか。。こちらも集会か、分譲に回そうかな?ただ鹿沼土植えなので、分譲の際、苗が転がったりしないか不安です。まだ分譲するかは決めてませんが。

 先月は浜田山集会にも参加しました。その様子をアップしていますので、参考にしてください。遠方者紹介で紹介されるのはちょっと恥ずかしかったですが・・・

 

戻る