関西集会 in 大東

開催日;2007年 4月15日

 関西集会の出席は今年初めてになります。開始時間が12時半と、いつもより早めでしたが、13時頃に付けばいいかな〜っと思って寄り道などをしていました。少々遅くなって電車に乗っていると、ちょうど長岡京(京都府)あたりで電車がキキーッと止まりました。やな予感、また人身事故かな?と思って、iPodのイヤホンを取って車内放送を聞いてみると、なんと三重県で震度5強の強い地震が発生し、緊急停車したようです。幸い線路などに異常は無くて、20分ちょっと経って電車が動き始めました。そんなこともあって会場に着いたのが13時半過ぎと、1時間も遅刻しちゃいました。
(^^;。人数は到着した頃は10人ちょっとで少なめでしたが、中盤の時間には20人弱(ぐらいでしょうか?)集まりました。アトラクションはプラントハンターM氏のアフリカの食虫植物の画像をパソコンを使って紹介されていました。私の席が後ろのほうだったのでよく見えませんでしたが、DVDを購入したので、後ほど見てみたいと思います。
 南アフリカの食虫植物の紹介が終わると、参加されたみなさんで、輪になって自己紹介などしました。30年以上の超ベテランの方や、食虫植物以外にもいろんな植物の愛好会に所属されている年配の方など、いろいろ興味深く聴いておりました。遠い方だと、岐阜、愛媛方面からの参加者もおられました。
 で、一通り自己紹介が終わるとお待ちかね(?)の展示品紹介と植物分譲が始まりました。今回は展示品、分譲品ともに少なめでしたが、人気種はやっぱり熱いジャンケン大会となっておりました。私もドロソフィルムの余剰苗を数株持っていきまして、あっと言う間になくなりました。ドロソフィルムも栽培は容易ですが、種まきがめんどくさいようです。個人的にはDrosera.regiaの立派な展示品を見て、もう一度regiaに挑戦してみたいと思いました。Drosera.hilarisが展示品、分譲に出されるのは関西集会では当たり前のようになっていますが、これって実は物凄いことですよね。

 集会は17時前には終わりました。6月には自生地見学会も予定されており、7月には関西集会も開催される予定で、なかなか今年もアクティブな感じとなっております。自生地見学って未体験なので、参加してみたいなあと思っているのですが、時間が合うかしら・・・?
(^^;。


*画像をクリックすると拡大画像が見られます。

  

     
瓶モノ各種                *Drosera.regia

 

     
Sarracenia.leucophylla"八重咲き"      *Dionaea.muscipula"内藤系F1"          

 

     
*Drosera. hilaris                Pinguicula各種

 

     
Sarracenia. flava             Utricularia.bisquamata

 


今回入手したもの
M氏のDVD、H氏提供の縦長プラ鉢。Sarraceniaの八重咲きが欲しかったですが、ジャンケン負けです。

今回分譲で出したもの
Drosophyllum苗を無料で出したら全部無くなりました。
(^^;

戻る