Drosera macrophylla
![]() Drosera macrophylla ssp. macrophylla(導入1年目) |
![]() Drosera macrophylla ssp. macrophyllaの発芽(導入2年目) |
![]() 上写真より葉が展開(中心部に蕾有り) |
![]() 草体は直径約6cm |
![]() 2005年12月 中心部に蕾あり |
![]() 2006年1月開花 |
![]() 2006年12月 昨年より蕾が多くなりました。 |
|
原産地;
オーストラリア南西部に分布。
コメント;
地下に球根を作ります。生育期間は秋から春になります。写真は生育1年目で花は咲きませんでした。おもな入手先は通信販売(JCPS)、山田食虫植物農園、アレンローリー氏からの輸入になります。
前シーズン終了後、分球しました、蕾の数が増え開花が楽しみです(2006.12)。